2023年12月31日 (日) | 編集 |
この記事は常にトップに表示されるようにしています。最新の記事は次の投稿からになります。
5月の予定への更新が大変遅くなり申し訳ありません。3年ぶりの行動制限のないゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?事前の予報では天候が乱高下するという話でしたが、実際にはほぼ好天が続き、日によっては夏日になって半袖で過ごせるような日もありました。春先からずっと季節先取りのような状況がこれからも続いていくのかも知れないですね。汗ばむような日も増え、運動効果を得るには絶好の時期となりました。また、今月から新型コロナウィルス感染症の扱いが感染法上5類に分類されることとなり、マスク着用の制限も自己判断となります。コロナ禍前の生活に戻れるかと思われますが、リバウンドで再流行しないことを祈るばかりです。
初夏の日差しを浴びながら運動し、たくさん汗をかく爽快感は、今の季節ならではの醍醐味です。しっかりと運動する習慣を確立し、手洗い・うがいを励行してコロナやインフルエンザに負けない体づくりを図りましょう!
(一社)日本ノルディックウォーキング振興会 茨城支部(NordicWalking-EAST水戸支部)では、千波湖定期ノルディックウォーキング体験会とノルディックウォーキング in 水戸内原での活動をベースとして、ノルディックウォーキングの普及活動及びノルディックウォーキング指導士、ガイドの養成、ノルディックウォーカー認定などを進めています。
ブログをご覧いただいている皆様、ノルディックウォーキングに興味をもたれましたら、どうぞお気軽に体験にいらして下さい。
当ブログでは、千波湖及び内原ヘルスパーク前広場での体験会予定と茨城支部としての活動、その他日本ノルディックウォーキング振興会が実施するイベントや、国際ブローライフル協会の行うイベントについてお知らせしています。
各体験会の実施報告やイベントの報告はFacebookページの方で行っております。皆様是非とも当方のFacebookページにもお越し下さい。
https://www.facebook.com/nwmito/
<更新履歴>
2023年5月の体験会予定に更新しました。(5月10日)

<2023年5月の千波湖ノルディックウォーキング予定>
①5月13日(土) 10:00~
②5月27日(土) 10:00~
※当支部主催の千波湖ノルディックウォーキングは、指導士資格取得者のブラッシュアップ講習も兼ねております。指導技術の向上を目指す方、将来上級指導士に挑戦したい方の参加をお待ちしております。
<2023年5月のノルディックウォーキング in 水戸内原予定>
①5月 2日(火)10:00~
②5月16日(火)10:00~
※集合場所は内原ヘルスパーク前芝生広場です。水戸内原の体験会は会員制を取っております。体験参加は可能ですので、詳しくはお問い合わせ下さい。
千波湖での体験会は第2、第4土曜日、水戸内原体験会は第1、第3火曜日を基本としております。皆様どうぞ、お近くの体験会にお越し下さい。
※千波湖NWの開催場所は千波湖です。(集合場所:千波湖畔 水戸黄門像前広場)
※NW in 水戸内原の開催場所は内原ヘルスパーク前芝生広場です。
両手にポールを装着して歩きますので、荷物はリュックやウェストポーチなど両手が自由になるもので参加して下さい。(ショルダーバッグやワンショルダーのものはおすすめしません。)
また、運動のできる服装と靴(履きなれたもの)での参加をお願いします。
歩くと思いのほか大量の汗をかきますので、水分は必ずお持ち下さい。また、紫外線対策は各自念入りにお願いします。サングラス等、目の紫外線対策も忘れずに!
当日雨天の場合は中止とし、Facebookページでお知らせすると同時に電話等で参加連絡を下さった方には直接連絡します。
<千波湖NWの申込について>
①お名前
②連絡先電話番号
③レンタルポールを利用されるかどうか
④E-mailアドレス
⑤年齢
⑥性別
をご記入の上、E-mailで下記問い合わせ先に前日の21時までにお申し込み下さい。
こちらのメールフォームから必要事項をお送りいただいても申し込みできます。
ポールをお持ちでない方にはレンタル(有料:300円)致します。
準備の都合上レンタルを希望される方は早めの申込(2日前ぐらいまで)をお願いします。
※千波湖NWでは、事前申し込みをされずに当日現地にいらっしゃる方がほとんどになり、参加者の事前掌握が難しくなってしまいました。つきましては、万が一の場合を考え加入していた保険の契約を終了させていただきました。参加者の皆様には、自己責任でご参加と言うことになりますこと、悪しからずご了承願います。
<問い合わせ先>
日本ノルディックウォーキング振興会茨城支部 (NordicWalking-EAST 水戸支部)
E-mail:nwmito2012@gmail.com
TEL:090-1503-3436 (18:00~21:00)
5月の予定への更新が大変遅くなり申し訳ありません。3年ぶりの行動制限のないゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?事前の予報では天候が乱高下するという話でしたが、実際にはほぼ好天が続き、日によっては夏日になって半袖で過ごせるような日もありました。春先からずっと季節先取りのような状況がこれからも続いていくのかも知れないですね。汗ばむような日も増え、運動効果を得るには絶好の時期となりました。また、今月から新型コロナウィルス感染症の扱いが感染法上5類に分類されることとなり、マスク着用の制限も自己判断となります。コロナ禍前の生活に戻れるかと思われますが、リバウンドで再流行しないことを祈るばかりです。
初夏の日差しを浴びながら運動し、たくさん汗をかく爽快感は、今の季節ならではの醍醐味です。しっかりと運動する習慣を確立し、手洗い・うがいを励行してコロナやインフルエンザに負けない体づくりを図りましょう!
(一社)日本ノルディックウォーキング振興会 茨城支部(NordicWalking-EAST水戸支部)では、千波湖定期ノルディックウォーキング体験会とノルディックウォーキング in 水戸内原での活動をベースとして、ノルディックウォーキングの普及活動及びノルディックウォーキング指導士、ガイドの養成、ノルディックウォーカー認定などを進めています。
ブログをご覧いただいている皆様、ノルディックウォーキングに興味をもたれましたら、どうぞお気軽に体験にいらして下さい。
当ブログでは、千波湖及び内原ヘルスパーク前広場での体験会予定と茨城支部としての活動、その他日本ノルディックウォーキング振興会が実施するイベントや、国際ブローライフル協会の行うイベントについてお知らせしています。
各体験会の実施報告やイベントの報告はFacebookページの方で行っております。皆様是非とも当方のFacebookページにもお越し下さい。
https://www.facebook.com/nwmito/
<更新履歴>
2023年5月の体験会予定に更新しました。(5月10日)

<2023年5月の千波湖ノルディックウォーキング予定>
①5月13日(土) 10:00~
②5月27日(土) 10:00~
※当支部主催の千波湖ノルディックウォーキングは、指導士資格取得者のブラッシュアップ講習も兼ねております。指導技術の向上を目指す方、将来上級指導士に挑戦したい方の参加をお待ちしております。
<2023年5月のノルディックウォーキング in 水戸内原予定>
①5月 2日(火)10:00~
②5月16日(火)10:00~
※集合場所は内原ヘルスパーク前芝生広場です。水戸内原の体験会は会員制を取っております。体験参加は可能ですので、詳しくはお問い合わせ下さい。
千波湖での体験会は第2、第4土曜日、水戸内原体験会は第1、第3火曜日を基本としております。皆様どうぞ、お近くの体験会にお越し下さい。
※千波湖NWの開催場所は千波湖です。(集合場所:千波湖畔 水戸黄門像前広場)
※NW in 水戸内原の開催場所は内原ヘルスパーク前芝生広場です。
両手にポールを装着して歩きますので、荷物はリュックやウェストポーチなど両手が自由になるもので参加して下さい。(ショルダーバッグやワンショルダーのものはおすすめしません。)
また、運動のできる服装と靴(履きなれたもの)での参加をお願いします。
歩くと思いのほか大量の汗をかきますので、水分は必ずお持ち下さい。また、紫外線対策は各自念入りにお願いします。サングラス等、目の紫外線対策も忘れずに!
当日雨天の場合は中止とし、Facebookページでお知らせすると同時に電話等で参加連絡を下さった方には直接連絡します。
<千波湖NWの申込について>
①お名前
②連絡先電話番号
③レンタルポールを利用されるかどうか
④E-mailアドレス
⑤年齢
⑥性別
をご記入の上、E-mailで下記問い合わせ先に前日の21時までにお申し込み下さい。
こちらのメールフォームから必要事項をお送りいただいても申し込みできます。
ポールをお持ちでない方にはレンタル(有料:300円)致します。
準備の都合上レンタルを希望される方は早めの申込(2日前ぐらいまで)をお願いします。
※千波湖NWでは、事前申し込みをされずに当日現地にいらっしゃる方がほとんどになり、参加者の事前掌握が難しくなってしまいました。つきましては、万が一の場合を考え加入していた保険の契約を終了させていただきました。参加者の皆様には、自己責任でご参加と言うことになりますこと、悪しからずご了承願います。
<問い合わせ先>
日本ノルディックウォーキング振興会茨城支部 (NordicWalking-EAST 水戸支部)
E-mail:nwmito2012@gmail.com
TEL:090-1503-3436 (18:00~21:00)
スポンサーサイト
2023年04月07日 (金) | 編集 |
お知らせです。
4月8日(土)の千波湖NWですが、ひたちなか市 みなとwaiwaiクラブ、常陸大宮市 スポーツクラブひたまる25、那珂市 ひまわりスポーツクラブ、大洗町 夢タウン大洗、東海村 スマイルTOKAIの5クラブ合同ノルディックウォーキングイベントと千波湖NWのコラボ開催となります。
集合場所が偕楽園四季の原方面 好文橋近く、桜川駐車場奥のトイレ付近とさせていただきます。
また、開始時刻も通常より30分早めて9時30分開始となります。
皆様、お間違えの無いようにお集まり願います。

4月8日(土)の千波湖NWですが、ひたちなか市 みなとwaiwaiクラブ、常陸大宮市 スポーツクラブひたまる25、那珂市 ひまわりスポーツクラブ、大洗町 夢タウン大洗、東海村 スマイルTOKAIの5クラブ合同ノルディックウォーキングイベントと千波湖NWのコラボ開催となります。
集合場所が偕楽園四季の原方面 好文橋近く、桜川駐車場奥のトイレ付近とさせていただきます。
また、開始時刻も通常より30分早めて9時30分開始となります。
皆様、お間違えの無いようにお集まり願います。

2022年11月18日 (金) | 編集 |
お知らせです。
11月26日(土)の千波湖NWですが、当日は千波湖畔水戸黄門像広場を本部として障害者の駅伝大会「蛍駅伝」が開催されるため、千波湖周辺及び駐車場の混雑が予想されます。
つきましては、集合場所を偕楽園四季の原方面好文橋近く、桜川駐車場奥のトイレ付近とさせていただきます。
皆様、お間違えの無いようにお集まり願います。
集合後は好文橋下の広場でウォーミングアップを行い、桜川沿いをウォーキングしたいと思っています。
よろしくお願いします。
11月26日(土)の千波湖NWですが、当日は千波湖畔水戸黄門像広場を本部として障害者の駅伝大会「蛍駅伝」が開催されるため、千波湖周辺及び駐車場の混雑が予想されます。
つきましては、集合場所を偕楽園四季の原方面好文橋近く、桜川駐車場奥のトイレ付近とさせていただきます。
皆様、お間違えの無いようにお集まり願います。
集合後は好文橋下の広場でウォーミングアップを行い、桜川沿いをウォーキングしたいと思っています。
よろしくお願いします。
2022年10月20日 (木) | 編集 |
お知らせです。
当日夜に「水戸黄門まつり 水戸偕楽園花火大会」が行われるため、日中よりD51駐車場等最寄りの駐車場が利用できないみたいです。
ご参加いただく皆様にはご面倒をおかけしますが、別の駐車場を利用するなどの対応をお願いします。
集合場所は水戸黄門像前広場に変更はありませんが、出店やテント等が設置されているかと思いますので、集合後ウォーミングアップなどは空いている場所に移動して行います。
また、千波湖周回路も一部通行不可のところがありますので、四季の原方面にコース変更して歩きたいと考えております。
よろしくお願いします。
当日夜に「水戸黄門まつり 水戸偕楽園花火大会」が行われるため、日中よりD51駐車場等最寄りの駐車場が利用できないみたいです。
ご参加いただく皆様にはご面倒をおかけしますが、別の駐車場を利用するなどの対応をお願いします。
集合場所は水戸黄門像前広場に変更はありませんが、出店やテント等が設置されているかと思いますので、集合後ウォーミングアップなどは空いている場所に移動して行います。
また、千波湖周回路も一部通行不可のところがありますので、四季の原方面にコース変更して歩きたいと考えております。
よろしくお願いします。
2021年02月25日 (木) | 編集 |
2月23日をもって茨城県独自の緊急事態宣言が解除となりました。
(一社)日本ノルディックウォーキング振興会茨城支部は、2月中の体験会活動を自粛としておりましたが、前倒しでの解除を受け2月27日(土)の千波湖NW定期体験会より、活動を再開させていただきます。
ご都合の合う方がいらっしゃいましたら、是非ご参加をお願いいたします。
尚、発熱や咳等の感染症が疑われる方のご参加はお控えいただきますと共に、参加される方におかれましては、新しい生活様式に則ったマスク着用等の感染対策を取った上でのご参加をお願いいたします。
※通常の集合場所としております水戸黄門像広場が工事の影響で、出入りが制限されております。工事期間中は集合場所がD51駐車場奥のふれあい広場入口に変更となっておりますので、お間違えの無いようご集合下さい。(工事期間は3月15日までの予定です。)
(一社)日本ノルディックウォーキング振興会茨城支部は、2月中の体験会活動を自粛としておりましたが、前倒しでの解除を受け2月27日(土)の千波湖NW定期体験会より、活動を再開させていただきます。
ご都合の合う方がいらっしゃいましたら、是非ご参加をお願いいたします。
尚、発熱や咳等の感染症が疑われる方のご参加はお控えいただきますと共に、参加される方におかれましては、新しい生活様式に則ったマスク着用等の感染対策を取った上でのご参加をお願いいたします。
※通常の集合場所としております水戸黄門像広場が工事の影響で、出入りが制限されております。工事期間中は集合場所がD51駐車場奥のふれあい広場入口に変更となっておりますので、お間違えの無いようご集合下さい。(工事期間は3月15日までの予定です。)
2020年07月19日 (日) | 編集 |
7月23日~26日の間、集合場所である黄門像広場で肉フェスタ水戸×ビアフェスタ水戸2020が開催されます。
イベントは12:00~なので千波湖NWの実施時間に影響はないと思いますが、ウォーミングアップ&クールダウンや導入講習は場所を移動して実施する必要があるかもしれません。
集合場所に変更はありませんので、安心してお集まりください。
イベントは12:00~なので千波湖NWの実施時間に影響はないと思いますが、ウォーミングアップ&クールダウンや導入講習は場所を移動して実施する必要があるかもしれません。
集合場所に変更はありませんので、安心してお集まりください。
2019年11月04日 (月) | 編集 |

11月度第2回目の千波湖NWは、東京からバスツアーでいらっしゃるNordicWalking-EASTの皆様の歓迎NWとなります!
現在千波湖NWの主催は(一社)日本ノルディックウォーキング振興会 茨城支部となっておりますが、支部代表が体験会活動を開始した当時はNW-East 水戸支部として活動しておりました。
今でもNW-Eastとは切っても切れない関係であります。
そのNW-Eastが、参加者を募りバスツアーを企画して水戸にいらっしゃいます!
千波湖NWメンバーを中心に、茨城のNW愛好者でお出迎えし、一緒に歩きませんか?
当日は普段の千波湖1周コースを一部変更し、偕楽園もかすめるようなルートを取ろうと考えています。
また、NW終了後に好文カフェで昼食を取り、午後からは茨城県庁三の丸庁舎をスタートに三の丸歴史ロード、復元された水戸城大手門などを歩いて回る予定です。
ランチまでなら参加しても良いかな?午後の部に参加してみたいな!などのご要望にも対応いたします。その際は支部代表までお問い合わせ下さい。
たくさんの方々でNW-Eastの皆さんをお出迎えできることを楽しみにしております!
2019年11月04日 (月) | 編集 |

11月度第1回目の千波湖NWは、本来ですと9日(土)になりますが、今回は一日遅れの10日(日)にチャレンジ茨城県民運動 水戸市ネットワーカー連絡協議会の「わたしたちは健康市民Ⅱ」とのタイアップ企画
~ノルディックウォーキング&ヨガ講座~
を実施します。
千波湖畔D51駐車場奥の芝生広場を集合場所とし、ノルディックウォーキングポールを用いたストレッチと歩き方の講習を行った後で千波湖を一周します。
ウォーキング後、クールダウンのストレッチも兼ねてヨガを行います。
※普段と集合場所が異なりますので、ご注意ください。
※ヨガを行うのにヨガマット、もしくはバスタオル、レジャーシートがある方はご準備ください。若干レンタル用マットの用意はございます。
2019年10月10日 (木) | 編集 |
台風19号の接近に伴い、10月12日(土)は大荒れの天候が予想されます。
水戸市からも不要不急の外出は避けるように指示も出ておりますので、残念ながら今回の千波湖NWは中止とさせていただきます。
参加を予定されていた方には申し訳ありませんが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
次回10月26日(土)にお越しいただけるのをお待ちしております。
(一社)日本ノルディックウォーキング振興会 茨城支部長 菊田
水戸市からも不要不急の外出は避けるように指示も出ておりますので、残念ながら今回の千波湖NWは中止とさせていただきます。
参加を予定されていた方には申し訳ありませんが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
次回10月26日(土)にお越しいただけるのをお待ちしております。
(一社)日本ノルディックウォーキング振興会 茨城支部長 菊田