2013年01月27日 (日) | 編集 |
1月第2回の千波湖定期NW体験会も、風は少々冷たいですが、暖かな日差しの下実施することができました。

週はじめ月曜日に、とあるテレビ番組で「ノルディックウォーキングがダイエットに効果あり」という特集があったそうで、今回は初参加の方がたくさん来て下さいました。直前で体調を崩されたり急用で参加できなくなってしまった方もいましたが、それでも14名!!テレビの効果はすごいですね~!
そして、柏市からベーシックインストラクターのKさんも駆けつけてくれました。
Kさんは、これから柏の葉周辺でNWの普及を行っていきたいそうで、参考のためにと来て下さいましたが、遠路はるばる水戸まで来ていただいて収穫はあったでしょうか?ちょっと不安・・・
BIの資格取得は私よりずっと前なので大先輩になりますね。
先輩の前でちょっと緊張して、ウォーミングアップのストレッチから歩き方講習まで、ちょっと力が入ってしまいました。(汗)

NWの普及に一役買って下さっているIさんの奥様。前回初めて体験していただいて、ちょっと気に入って下さったみたいですね?プッシュの仕方が分かると、効果を感じてもらえると思いますよ。大塚池でも一緒に歩きましょう!

IさんとKaさん。Kaさんはマイポール購入を考え始めて下さったそうで・・・出張NW講習も喜んで行いますからね!

今回初参加して下さったHさんご家族。以前、体験会を実施している時に興味を持って下さったそうで、名刺をお渡ししておいて良かったです。

Kuさん、Mさんもリピートありがとうございます。Kuさんは今回マイポールを購入されての参加でした。普段も千波湖を仕事帰りにNWされてるそうですね。私もランニングしてるので、そのうちお会いするかも知れませんね。

Kインストラクターと常連さんのSさんとKoさん。私からのアドバイスとは違うヒントをもらえましたか?

中間地点で一休みしましたが、風が冷たいので身体が冷える前に後半戦スタート!

和気藹々とお話ししながら歩くだけでフィットネス効果があるのがNWの魅力です。
この体験会を通して様々な交流ができているのもうれしく思っています。

Iさんの奥様。スタスタとハイペースでしたが、ちゃんとPushできてるかな?


「みなさん笑顔ですよ~」と私がしつこいもんだから、みなさんカメラを向けると笑顔になって下さいます。(笑)

写真がうまく撮れず最後になってしまいましたが、Saさんも今回はお友達を連れてきて下さいました。Saさんからの紹介でポールも購入されての参加でしたが、NWのコツをつかんでもらえましたか?
次回はインストラクターの都合により2月9日(土)の翌日、2月10日(日)に実施とさせていただきます。
当日は「みとマラソン」の開催日となっており、いつもの集合場所が混雑しますので四季の原方面、桜川駐車場に集合と変更させていただきます。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

週はじめ月曜日に、とあるテレビ番組で「ノルディックウォーキングがダイエットに効果あり」という特集があったそうで、今回は初参加の方がたくさん来て下さいました。直前で体調を崩されたり急用で参加できなくなってしまった方もいましたが、それでも14名!!テレビの効果はすごいですね~!
そして、柏市からベーシックインストラクターのKさんも駆けつけてくれました。
Kさんは、これから柏の葉周辺でNWの普及を行っていきたいそうで、参考のためにと来て下さいましたが、遠路はるばる水戸まで来ていただいて収穫はあったでしょうか?ちょっと不安・・・
BIの資格取得は私よりずっと前なので大先輩になりますね。
先輩の前でちょっと緊張して、ウォーミングアップのストレッチから歩き方講習まで、ちょっと力が入ってしまいました。(汗)

NWの普及に一役買って下さっているIさんの奥様。前回初めて体験していただいて、ちょっと気に入って下さったみたいですね?プッシュの仕方が分かると、効果を感じてもらえると思いますよ。大塚池でも一緒に歩きましょう!

IさんとKaさん。Kaさんはマイポール購入を考え始めて下さったそうで・・・出張NW講習も喜んで行いますからね!

今回初参加して下さったHさんご家族。以前、体験会を実施している時に興味を持って下さったそうで、名刺をお渡ししておいて良かったです。

Kuさん、Mさんもリピートありがとうございます。Kuさんは今回マイポールを購入されての参加でした。普段も千波湖を仕事帰りにNWされてるそうですね。私もランニングしてるので、そのうちお会いするかも知れませんね。

Kインストラクターと常連さんのSさんとKoさん。私からのアドバイスとは違うヒントをもらえましたか?

中間地点で一休みしましたが、風が冷たいので身体が冷える前に後半戦スタート!



和気藹々とお話ししながら歩くだけでフィットネス効果があるのがNWの魅力です。
この体験会を通して様々な交流ができているのもうれしく思っています。

Iさんの奥様。スタスタとハイペースでしたが、ちゃんとPushできてるかな?






「みなさん笑顔ですよ~」と私がしつこいもんだから、みなさんカメラを向けると笑顔になって下さいます。(笑)

写真がうまく撮れず最後になってしまいましたが、Saさんも今回はお友達を連れてきて下さいました。Saさんからの紹介でポールも購入されての参加でしたが、NWのコツをつかんでもらえましたか?
次回はインストラクターの都合により2月9日(土)の翌日、2月10日(日)に実施とさせていただきます。
当日は「みとマラソン」の開催日となっており、いつもの集合場所が混雑しますので四季の原方面、桜川駐車場に集合と変更させていただきます。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
スポンサーサイト
2013年01月14日 (月) | 編集 |
平成25年第1回目の千波湖定期NWも無事実施することができました。

今回は昨年からのリピーターさんに加え、前回から参加して下さっているIさんのお誘いで4名、同じくリピーターのOさんが1名新規の方をお連れ下さり、総勢14名と久しぶりに大所帯での体験会となりました。
新年早々たくさんお集まりいただきさい先の良いスタートとなりましたが、このところリピーターさんが多くてじっくり初歩の講習をやっていなかったので、インストラクターとしても気持ちを新たに取り組む機会となりました!

ほぼ毎回参加して下さっているSさんとKさん、今年もよろしくお願いします。

Saさんはお久しぶりとなりましたが、忘れないで参加してくれてありがとうございます。
相変わらず姿勢良く上手に歩かれています。

MさんとOzさんも10時からの回には久しぶりに参加していただきましたが、普段から歩いていらっしゃるのがよく分かります。

Oさん、お友達連れてきて下さってありがとうございます。
お友達のOzwさん、NWを気に入って下さったかな?

初体験のKさんとHさん、講習の際はちょっと悩んでしまう場面もありましたが、お二人とも初めてとは思えない習得ぶりでしたよ!

今回の功労賞Iさん。たくさんの方をお連れいただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。


Iさんの奥様と娘さん。NWはいかがでしたでしょうか?

Aさん、目の具合が悪いのに参加してくれてありがとう!
中間地点で一息入れたところで、NWのうんちくを少し・・・
「NWは全身の筋肉の90%を使うと言われていますが、笑顔で歩けば95%になります!」
なんてね。


後半も頑張りましょう!!


勝田マラソンが近いせいでしょうか?ランナーの方がたくさんいらっしゃいましたね。


みなさん、笑顔で素晴らしい!!筋肉使用率100%ですね!
次回は1月26日(土)10:00~の開催となります。

今回は昨年からのリピーターさんに加え、前回から参加して下さっているIさんのお誘いで4名、同じくリピーターのOさんが1名新規の方をお連れ下さり、総勢14名と久しぶりに大所帯での体験会となりました。
新年早々たくさんお集まりいただきさい先の良いスタートとなりましたが、このところリピーターさんが多くてじっくり初歩の講習をやっていなかったので、インストラクターとしても気持ちを新たに取り組む機会となりました!

ほぼ毎回参加して下さっているSさんとKさん、今年もよろしくお願いします。

Saさんはお久しぶりとなりましたが、忘れないで参加してくれてありがとうございます。
相変わらず姿勢良く上手に歩かれています。

MさんとOzさんも10時からの回には久しぶりに参加していただきましたが、普段から歩いていらっしゃるのがよく分かります。

Oさん、お友達連れてきて下さってありがとうございます。
お友達のOzwさん、NWを気に入って下さったかな?

初体験のKさんとHさん、講習の際はちょっと悩んでしまう場面もありましたが、お二人とも初めてとは思えない習得ぶりでしたよ!

今回の功労賞Iさん。たくさんの方をお連れいただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。


Iさんの奥様と娘さん。NWはいかがでしたでしょうか?

Aさん、目の具合が悪いのに参加してくれてありがとう!
中間地点で一息入れたところで、NWのうんちくを少し・・・
「NWは全身の筋肉の90%を使うと言われていますが、笑顔で歩けば95%になります!」
なんてね。


後半も頑張りましょう!!


勝田マラソンが近いせいでしょうか?ランナーの方がたくさんいらっしゃいましたね。


みなさん、笑顔で素晴らしい!!筋肉使用率100%ですね!
次回は1月26日(土)10:00~の開催となります。
2013年01月04日 (金) | 編集 |
皆様、あけましておめでとうございます
昨年より始まりましたNordicWalking-EAST水戸支部の千波湖定期ノルディックウォーキング体験会においては、たくさんの方々に参加していただきありがとうございました。
またリピーターになっていただき、毎回のように参加していただける方が増えたこと、大変うれしく思っております。
ノルディックウォーキングというまだまだマイナーなスポーツではありますが、若い方からご年配の方まで男女問わず気軽に楽しんでいただけるスポーツであり、ダイエットや体力向上に効果のあるものであることを少しでも多くの方に伝えたいというのが、私どもの活動の趣旨です。
今年も地道に体験会を継続しながら、千波湖以外の場所で歩くイベントなども開催していきたいと考えておりますので、今後もよろしくお願いします。
NordicWalking-EAST水戸支部
INWA公認JNFA認定 ノルディックウォーキング ベーシックインストラクター
菊田 利秀
昨年より始まりましたNordicWalking-EAST水戸支部の千波湖定期ノルディックウォーキング体験会においては、たくさんの方々に参加していただきありがとうございました。
またリピーターになっていただき、毎回のように参加していただける方が増えたこと、大変うれしく思っております。
ノルディックウォーキングというまだまだマイナーなスポーツではありますが、若い方からご年配の方まで男女問わず気軽に楽しんでいただけるスポーツであり、ダイエットや体力向上に効果のあるものであることを少しでも多くの方に伝えたいというのが、私どもの活動の趣旨です。
今年も地道に体験会を継続しながら、千波湖以外の場所で歩くイベントなども開催していきたいと考えておりますので、今後もよろしくお願いします。
NordicWalking-EAST水戸支部
INWA公認JNFA認定 ノルディックウォーキング ベーシックインストラクター
菊田 利秀
| ホーム |